ぽんぽんやが店を構える泉大津市は、関西国際空港にも近い大阪南西部に位置しています。
「だんじり祭」といえば、全国的には岸和田が知られていますが、泉大津でも古くから伝統的な祭として親しまれています。泉大津のだんじりは、正面に「鬼熊」と呼ばれる彫り物があるが特徴で、泉州の人たちは、それぞれのだんじりに誇りを持っています。
和菓子司(わがしし)ぽんぽんやは、1933年(昭和8年)に大阪府泉大津市内で創業し、2025年で92年目を迎えます。法事やお供え、会合のお茶請けの菓子として、地元の皆さまに広く愛されてきました。
当店一番の人気商品は柔らかい杵つき餅を大豆餡でくるんで仕上げた「くるみ餅」です。素材を活かした飽きのこない味は、昔からの常連客の皆さまにも支えられてきました。初めてお召し上がりいただく方々にも、どこか懐かしい素朴な味と、大変ご好評いただいております。
くるみ餅
鬼熊(もなか)
公式サイトはこちらから
ぽんぽんや