神戸派商店
■神戸派計画のこだわり商品でプロジェクトを支援
神戸派計画は2011年11月に、「神戸」と「書く」をテーマにしたシンプルかつユニセックスなデザイン文具の開発をスタートしました。
読むための白い罫線のノート〈CIRO〉、折るチェックメモ〈orissi〉、ぬらぬら書く万年筆専用紙製品〈GRAPHILO〉、万年筆のメンテナンスペーパー〈SUITO cleaning paper〉など、コアな文具ファンの支持を集める商品を企画・製造しています。
■店舗案内
当ショップ〈神戸派商店〉は、ステーショナリーブランド〈神戸派計画〉が展開する文具・雑貨の販売店です。
少し元をたどってお話しすると、私たち神戸派のサービスの運営会社は神戸・六甲アイランドに社屋を構える〈大和出版印刷株式会社〉という印刷会社です。製造業としてものづくりへのアイデンティティを絶やさず引き継いでいきたい、という想いに端を発した自社商品製作でしたが、多くの皆さまに助けていただきながらブランド発足当時より変わらず商品をお届けできていること、大変嬉しく思っています。
さまざまな電子機器が普及した現代でも、わたしたちは相変わらず「書いて」います。「書く」ことは、単なる作業以上の、生活に特別なたのしみを生む文化であると考えています。
神戸派のサービスが、そんな皆様の「書く」を支える、ひいては「文字を書く文化」を繋いでいく一助となれたら、これ以上喜ばしいことはありません。今後もその役割を担えるよう工夫を重ねてまいります。どうぞ末永く神戸派のサービスをおたのしみいただければ幸いです。
【最新情報】
神戸派商店×神戸派計画
instagram
https://www.instagram.com/kobeha_official
■コラボ商品
へそくり入れ、memot(メモ帳)
■商品は通販でもご購入いただけます
ご注文の際には「こども応援プロジェクトを見ました」とお伝えください